【送料無料】南部鉄器 壱鋳堂 鉄瓶 刷毛目 0.6
オススメ度
価格:9720 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
商品説明商品名南部鉄器 壱鋳堂 鉄瓶 刷毛目 0.6L 容量満水約0.68L サイズW15×D13×H17(cm) 重量約1.2kg 素材鋳鉄 表面仕上げ漆焼付 内面仕上げ釜焼き 釜焼きとは、約900度の炭火で焼くことにより、表面に四三酸化鉄の皮膜を形成させて錆止めとする伝統技法です。沸かした湯には体に吸収されやすい二価鉄が豊富に含まれ、鉄分補給に効果的です。 注意 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。製造者株式会社 壱鋳堂岩手県盛岡市下太田下川原55-1-1F備考 配送方法沖縄・離島の場合、送料無料の対象外となります。佐川急便 南部鉄瓶 南部鉄 調理器具 岩手 伝統工芸品 やかん ケトル ギフト 贈り物 プレゼントオーソドックスとモダンを融合した「刷毛目」刷毛で刷いたような跡に個性的なフォルムの刷毛目。昔ながらの鉄瓶のよさをそのままに現代の生活でも使いたくなるような品格を感じる重厚なたたずまいが特徴的です。外側は漆焼付仕上げになっていて、高級感のある仕上がりです。黒色の上に鉄さびとお茶を混ぜたものを上色として塗っている為全体的に黒に茶系が混じった色合いになっています。毎日お茶やコーヒーを飲む人には、ずっと使える鉄瓶と付き合っていってほしい いい鉄瓶でお湯を沸かすと味も美味しく、そして淹れる時間も楽しく変わります。お茶やコーヒーが好きな人は、茶葉やコーヒー豆にこだわりを持っている方も多いはずです。是非、お湯にもこだわって鉄瓶で沸かしたお湯で飲んでみて下さい。※こちらの商品は湯沸かし用の鉄瓶となります。茶漉しは付属されておりませんのでご注意ください。材質  :鋳鉄  表面仕上:漆焼付1.3L IH対応 満水容量:約1.4L サイズ :W19×D17×H22cm重量  :約2.1kg1.0L IH対応 満水容量:約1.1L サイズ :W18×D15×H20cm重量  :約1.8kg0.6L IH非対応満水容量:約0.68Lサイズ :W15×D13×H17cm重量  :約1.2kg鉄瓶には、大きさ、美しい形、鉄肌の色合い、力強い持ち手などの特徴があり、それぞれが見所の一つでもあります。南部鉄器の鉄瓶は姿の良さは勿論のこと。水道水独特の後味が消え、お湯がまろやかになり、ただそのお湯を飲むだけで鉄分不足の現代人の鉄分補給もできるという機能性を持っています。また、保湿性に優れており、温めたら冷めにくく、熱も均一に伝わります。使えば使うほど風合いが出て愛着がわいてきます。昔は囲炉裏には南部鉄瓶がつきものでした。今、その良さが見直され、鉄瓶が再び注目されています。海外でも高い評価を得ている南部鉄器南部鉄器は17世紀中頃、南部藩主が京都から盛岡に釜師を招き茶の湯釜を作らせたのが始まりと言われています。有名な南部鉄瓶は、18世紀になって茶釜を小ぶりにして改良したのが始まりで、一般の人にも手軽に用いられるようになりました。その優れた品質により多くの人に親しまれ、日本の代表的伝統工芸品として揺るぎない地位とブランドを築いております。また、海外ではその芸術性の高さから鉄瓶に人気が集まり、今日では積極的に海外への輸出にも力を入れています。壱鋳堂は2009年に誕生した日本の工芸品の新しいブランドです。使い易さを基準とした鋳鉄製品は洗練さと流行に左右されることのない普遍性を意識し、皆様のライフスタイルへご提案を続けます。 Designer 紹介 中村 義隆 都市や学校のシンボルマークを手掛けるグラフィックデザイナーとして活躍する一方、自身がデザインしたティーポットがMoMA/ニューヨーク近代美術館のカフェでサービングポットに採用(2004)されるなど鋳鉄工芸業界において数多くの実績を持つ。南部鉄器と長くつきあうために毎日、鉄瓶のご使用を続けた場合、使い始めて3週間から1ヶ月ほどで※1で鉄瓶内部に白い湯垢の層が現れるようになります。これは水の中に含まれるカルシウムなどのミネラル分が鉄瓶内部に付着したものです。長く良好な状態で使い続けられた鉄瓶ほど湯垢の層は厚みを増してまいりますが、決して取り除かないでください。この層は鉄瓶内部の錆の広がりを防ぎ、沸かした水道水の水を改善※2する効果があります。※1 水質により湯垢が形成されるまでの時間に差が生じます。※2 水道水に含まれる塩素が除去され湯の味が甘味でまろやかになると言われています。壱鋳堂の全ての商品はお買い上げいただいた際に商品説明書が同封してあります。鉄ゆえに錆はつきものですが、より長くお使いいただく為に、注意事項を必ず目を通して頂くよう、くれぐれもお願い致します。弦「ツル」は倒せますので収納にも便利です。化粧箱に入っており、取扱い説明書も同封となります。また壱鋳堂の弦「つる」は重量を考慮して無垢弦(むくづる)となっております。 こちらの商品は佐川急便での発送です 壱鋳堂 鉄瓶 刷毛目

詳細を見る

南部鉄器

南部鉄器 急須

南部鉄器 鉄瓶

南部鉄器 手入れ

南部鉄器 ih

南部鉄器 フライパン

南部鉄器 鍋

南部鉄器 岩鋳

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
重金属 デトックス